2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ubuntu karmic(9.10)とphp5のgzopen/gzopen64問題

(追記: 10/31現在、karmic-proposedにgzopenがあるバージョン(5.2.10.dfsg.1-2ubuntu6.1)ができています。apt lineは以下のような感じです。) deb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-proposed restricted main multiverse universe 現在、karmic…

WebGLのテクスチャはimgでもできました。

WebGLでテクスチャを使う - ラシウラの続きです。結論から言うと、canvas同様にimgでもWebGLのテクスチャに使えました。座標系はやはり画像の左上が(0,0)です。canvas2dでこれらと同様に扱えるvideoタグでもおそらく同様にテクスチャ利用ができそうです。 ht…

pythonでA*のコードを修正しました

自分ならこう書く - pythonでA* - ラシウラの記事の元記事の方から、実装が不十分との記事でトラバがきてたのに気がついたので、正しく動くよう直しました。 RE:自分ならこう書く - pythonでA* - Pashango’s Blog def astar(init, goal, nexts, distance=lam…

WebGLでテクスチャを使う

WebGLで書いてみよう - ラシウラのつづきです。WebGLはほとんどOpenGLそのままのAPIですが、テクスチャはcanvas要素を使うようになっているようで、このあたりのやり方はちょっと特殊になっているようです。最初、OpenGL風にRGBA配列を作って全く機能せず大…

WebGLで書いてみよう

firefoxの地雷版Minefieldでは、WebGLが使えます。 http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/latest-trunk/ WebGLを使うにはまず、about:configで"webgl.enabled_for_all_sites"を"true"にします。 また、グラボがなく945など古めのintelオ…

scalaの復習

scalaをかなり久々に使ってみた。文法をすっかり忘れていてReferenceのPDF(のBNF)見ながら書きました。 http://www.scala-lang.org/sites/default/files/linuxsoft_archives/docu/files/ScalaReference.pdf LISPを作ろうとしたけど、そこまでいたらずパーズ…

フレッツADSLからフレッツ光ネクストマンションタイプに変更した

変えた理由はNTT東の勧誘につかまってうるさいから。結論から言うと、大げさな割りに面倒だっただけ。 光電話?で安くなるといううたい文句だったけど、ナンバーディスプレイオプションをつけたら、大して安くなりません(月2、300円の差はあるが...)。 NTTの…