2006-06-01から1日間の記事一覧

ふつうのHaskellプログラミング

今日買って帰り際読み終えた。感想は 入門書的には1部は良い。入門Haskellより向いてる 2部はライブラリの関数の説明ばかりで中だるみする。なぜ1章のスタイルを通さなかったんだろうか 3部は、コードを読むことに重点を置いた感じ 自分でそれを作れるように…

Narrative JavaScript

LtUではCPSスタイルに変換するのでは、と言ってる。 http://lambda-the-ultimate.org/node/1524 Continuation Passing Style http://en.wikipedia.org/wiki/Continuation_passing_style 処理単位(関数呼び出しとか、イベントとか)を自動で流すのではなく、そ…

Synfig

http://www.synfig.com/ 2Dベクタグラフィックスによるアニメーション作成ツール。export形式はswfなど。GPL

CPSでcallcc

CPS形式では関数はfunc arg1 arg2 ... nextという形式になるので h (g (f x))をCPSに変換すると f x (\vf -> g vf (\vg -> h vg (\vh -> \vh)))となる(最後はid関数)。このCPS関数でcallccを実装するとしたら以下のような感じか。 callcc func next = next (…