WindowsXPをルータに

やりたかっとことは、

  • インターネット→PHS|ノートPC|USBアクセスポイント→DS

でDSブラウザを使うことです。


細かな手順は省くが、PC側は、

  • ダイヤルアップ接続つないでおく
  • USBアクセスポイントのSSID/WEPキーは設定し、startさせておく
  • USBアクセスポイントのIPアドレスは手打ち(ip: 192.168.11.1/mask: 255.255.255.0/GW空白)で設定
  • ダイアルアップの接続の「プロパティ」の「詳細設定」で共有「ネットワークのほかのユーザー〜」にチェックを入れ、「ホームネットワーク接続」をUSBアクセスポイントの接続を選ぶ


DHCPサーバがないので、DS側では、アクセスポイントにつなげたら、IPやDNSの設定は手で打ち込みます。
たとえば、IPは適当に192.168.10.10など、ゲートウェイはPCのアドレス192.168.11.1、DNSはPCと同じもの(コマンドプロンプトから、ipconfig /allなどで見える)を入れればいい。

同じ方法で、モデムとして使っているW-ZERO3からも無線LAN接続することによってネットにアクセスできます。


普通のUSBアクセスポイントは母艦PCをブリッジして使うだけで、ルーティング機能もDHCPもないのでブロードバンドルータがPCの向こう側にあってIPアドレスの割り当てを行ってくれること前提っぽいです。でもこの方法だとDHCPなしですがWindowsXPをルータ代わりに使うことができました。

これを応用すると、

  • ネット→モデム|WindowXP|HUB→別ノートPC
  • ネット→承認されている(無線)LAN|WindowsXP|HUB→別ノートPC
  • ネット→承認されている(無線)LAN|WindowsXP|USB AP→別ノートPC/DS

など可能でしょう。