郵政民営化メモ

郵政関係で関連しあってるもの

郵政公社化では、給与基準は独立し、コンビニ業界は連携を選び、宅配業界は対立を選ぶ。あとは同じ流れ。

民営化手法の違い。自民党は、規模を維持したまま、まず株式会社化、事業で分割させる。民主党は、まず規模を縮小させ、それから民営化という手順。

重要なのはその目的と手段があっているかどうか。目的は資金の流れの「健全化」。市場化などは手段の一つ。民営化自体も。

気になるのは、全貯金、簡保による額が本当に減った場合どうなるか。それが国債つまり予算の減額分になればいいけど。国際的経済活動に影響するくらいカオス化するのではないか、とも。

改革という視点で考えれば考えるほど、不適格ではないか。そして権力集中化は小さな政府(機能的に少ないということだろうが)とは反対化するのではないかと思う。小さな政府にするならまず政府国内機能の自治体への分散化、その上で個々の自治体での分離化ではないだろうか、と思っている。